◆ 陶芸教室のご案内
楽しい会話を交わしながらあなただけの作品を作り、
創造する楽しさを満喫しましょう
粘土をこねて形を作り、真っ赤な炎に作品の出来映えを祈ります。
粘土をこねる時の感触は子供のころに夢中で遊んだ泥遊びそのものです。
形を作るその作業では、息をとめたり大きくはいたり、心を空っぽにして励む、楽しい嬉しい時間です。
炎に託した作品と出会う窯出しは、ワクワクドキドキときめきの瞬間です。
抹茶茶椀、花入れ、皿、湯のみ、鉢etc、オンリーワンの作品を作りましょう。
参加料・開講スケジュール等について
講座回数 各班11回
●第2・4月曜日
9時~16時
4 班
3 班
2 班
1 班
参加区分
●第2・4月曜日
9時~16時
●第1・3月曜日
9時~16時
●第1・3金曜日
9時~16時
●第2・4金曜日
9時~16時
基本開講日時
参加料 14,000円(半期)
定員 各班22名
●上記開催日の翌々日に窯出し作業を行います